はじめに
ナノブロック組み立て記
第7弾は
NBC 135 イワトビペンギン
です
今回はポケモンではなく実在する動物を組み立てていこうと思います
他のペンギンのようによちよち歩くのではなく、両足で跳ね回ることからこの名が付いたそうな(袋の紹介文から)
さっそく組み立て
外袋ー
フラッシュ強すぎてよくわからないことに・・・
結構少ないかな
胴体ー
どんどん積んでいくだけなので結構組み立ては楽でした
初めて見るこのパーツ
ボールジョイントになっていて今回は羽が稼動するようになっています
頭ー
飾り羽の造形とくちばしの色合いがすきです
実物は目が赤いそうです
羽ー
先ほどのジョイントと接続します
完成!
正面ー
後ろー
飾り羽がいい感じ
次回は何作ろうかなー